TH友の会 会員様 各位
拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。
平素は、TH友の会 ホームページサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ブログの更新情報を検索エンジン等に通知する「Ping通知機能」につきまして改修を行いました。
詳細につきましては下記をご覧ください。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
改修の概要
----------------------------------------------------------------------------------------------------
Ping通知機能は、検索エンジン等にブログの更新情報を自動的に知らせる仕組みです。Pingを送ることによってクロールの巡回を強化するなどし、ブログのSEOに貢献する機能です。
今回の改修では機能の不具合の改修と、機能面での改善を目指す改修をそれぞれ1点ずつ行いました。
- 一部の通知先を追加した際に自動で改行が入らない不具合を解消しました。
- Pingの通知先を、2013年5月現在にふさわしいものへと入れ替えました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
改修日
----------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年5月20日(月曜)に改修を実施いたしました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
Ping通知機能を活用するには
----------------------------------------------------------------------------------------------------
改修されたPing通知機能を活用するには、下記のような操作を行なってください。
①Ping通知機能を開く
下記の画面の案内の通り「全体管理」画面の「記事設定」ページ下部にあります。

②通知先を入れ替える
旧来のPing通知機能入れた連絡先を削除し、新しいものと入れ替えるには下記の画像を参考としてください。
削除の際は、記事内容と同じようにマウスのドラッグで範囲を選択してから「Delete」キーなどで消すことができます。

③設定が反映されたら
設定を保存すると、以降は新しい記事を作成して保存を行う都度、通知先にPingが送信されるようになります。
すでに保存済みの既存の記事について、あらたな通知先へPingが送信されることはありません。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
以上です。
よろしくお願いいたします。